今月の1シーン
2014年4月の写真の説明
2014年04月01日
4月のホームページフラッシュ
動物村の花まつり
4月8日は、お釈迦さまの誕生をお祝いする「花まつり」です。
ここは、お山のお山のその向こう、ずっと向こうの大きなお山にある動物村。象さんに、熊さん、ライオンさんなど、いろんな動物たちが仲よく暮していました。
4月8日の花まつりの日、色とりどりに咲きみだれた動物村の花の広場にみんなが集まり、楽しそうに歌いながらお釈迦さまの誕生をお祝いしています。
「むかしも むかし 三千年
花咲きにおう 春八日(はるようか)
ひびきわたった ひと声は
天にも地にも 我ひとり」(花まつり行進曲)
今月1シーンは、花まつりDVD作品「動物村の花まつり」を紹介します。
フラッシュ動画について
1枚目
動物村の演芸会
花まつりの1日前の4月7日は、動物村の演芸会の真最中。象さんは長い鼻を、ずーと上へあげてお辞儀をすると、楽しそうな声で歌い始めました。
「お花あげましょう ささげましょう
今日は子供の花まつり
ニコニコ元気なお釈迦さま
みんなでお祝いいたしましょう」(こどもの花まつり)
歌い終わると、ライオンのおじさんが質問します。
「ところで象さん、その歌の中の『花まつり』とは、一体何のことですか?」
2枚目
「花まつり」について
象さんは4月8日の「花まつり」とは、お釈迦さまの誕生をお祝いするおまつりのことなんですよと、みんなに説明しました。
そして象さんは次のように言いました。「おや、そうだった。今日は4月7日だから、明日がその日だ。早速、動物村で花まつりをやろうじゃありませんか。」
「さんせい、さんせい」みんなは大喜びです。
3枚目
花御堂と誕生仏を作る
しかし、動物村には花御堂も誕生仏もありません。
動物村の初めての花まつりに向けて、みんなが力を合わせて花を集めて花御堂を作り、そして彫刻師のキツツキにお願いして、お釈迦さまの誕生仏まで彫ってしまう感動の場面です。
4枚目
動物村の花まつり
無事、花御堂を誕生仏が完成し、動物村総出の花まつりが始まりました。
象さんが長いお鼻から甘茶をぷぅと吹き出して、お釈迦さまの像へ甘茶をそそいで灌仏を始めました。それにならって今度はみんなが甘茶をかけました。
暖かい春風にのった花びらが、一枚二枚とふりそそいで、動物村は和かな楽しい日となりました。
顔もニコニコと、動物たちは本当に楽しそうですね。
みなさんもお釈迦さまの誕生をお祝いしましょう。
DVD作品「動物村の花まつり」
(収録時間20分) 9,000円 (税抜)
DVD作品「ケチケチ長者の物語 ~祇園精舎の花まつり~」も花まつりの物語です。
物語の場所は2500年前のインドのコーサラ国の首都、祇園精舎(ぎおんしょじゃ)。季節はアソカの花が咲きそろった春。今日は年に一度の「花まつり」です。街の人々は「花まつり」のうたを歌ってお釈迦さまの誕生を祝っています。この街には大金持ちの長者が住んでいましたが、街の人からは「ケチケチ長者」と呼ばれてからかわれていました…。
作品にはたくさんの歌が多く入っておりミュージカルふうに、またコミカルに仕上げ、子供から大人まで楽しめます。
DVD「ケチケチ長者の物語 ~祇園精舎の花まつり~」
(収録時間38分) 9,000円 (税抜)
新発売のすねいる仏教絵集「タペストリー」(壁掛け・壁飾り)。花まつりの行事に本堂のお飾りにご利用できる、お釈迦さまの誕生仏タイプを二種類ご用意しました。ひもが付いていますので、壁に掛けるだけで簡単です。
タペストリー「花まつり 001」 9,000円 (税抜)
タペストリー「花まつり 002」 9,000円 (税抜)
今月の1シーンで紹介した仏教讃歌「花まつり行進曲」と「こどものはなまつり」を収録したCDです。
それぞれ伴奏曲と歌唱曲を収録していますので、甘茶をかける時の本堂のBGMとして、また子供たちの合唱練習としても利用できます。
CD「仏教讃歌 讃仏歌2集」 2,000円(税抜)
花まつりをテーマにしたお話です。わかりやすくお話されていますので、子供向けの法話作りの参考になると思います。
CD「花まつり ~天上天下唯我独尊~」
お話 間野大雄 2,000円(税抜)
ダウンロード法話の購入はこちら 648円(税抜)
今月の写真の説明
絵・植村 太郎
文責・青森 直樹
ホームへ戻る